2013年01月23日
久しぶりのサバゲ!
明けましておめでとうございます。(遅いけど
先週の日曜、久しぶりにサバゲ行ってきました!(´∀`)
フィールド(地元の)は、とても寒くまだ少し雪が積もっていましたよ~:(;゙゚'ω゚'):サムィー
写真撮っとけばよかった( ^ω^)・・・
今回は、人が結構集まり大きなゲームができました。
怪我で、見物参加のK氏が新しい物をもってきてくださったので写真いただきました~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
VFC製HK416です。

かっこいい!やっぱVFCはいいですね。とても綺麗な仕上げで、文句なしです。
マルイが最近出しましたけど、買うならVFCになりそうです(´∀`*)
このHKに搭載されていたACOGのレプがとても綺麗で一瞬本物かと思ってしまいました(本物見たことないけど・・・


Kさん写真ありがとうございました!m(_ _)m
そしてゲーム午前中が終わり、お昼になった頃事件は起きた。。。
なんとそこには・・・

鍋焼きうどんwwwフィールドでの鍋焼きうどん初めて見ました。
美味しそうでした(^q^)

次回は私も、個性的なお昼にしたいです。
と、楽しい一日でした~また来月あるみたいなので仕事なかったらいってきます^^
ではではノシ
先週の日曜、久しぶりにサバゲ行ってきました!(´∀`)
フィールド(地元の)は、とても寒くまだ少し雪が積もっていましたよ~:(;゙゚'ω゚'):サムィー
写真撮っとけばよかった( ^ω^)・・・
今回は、人が結構集まり大きなゲームができました。
怪我で、見物参加のK氏が新しい物をもってきてくださったので写真いただきました~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
VFC製HK416です。

かっこいい!やっぱVFCはいいですね。とても綺麗な仕上げで、文句なしです。
マルイが最近出しましたけど、買うならVFCになりそうです(´∀`*)
このHKに搭載されていたACOGのレプがとても綺麗で一瞬本物かと思ってしまいました(本物見たことないけど・・・


Kさん写真ありがとうございました!m(_ _)m
そしてゲーム午前中が終わり、お昼になった頃事件は起きた。。。
なんとそこには・・・

鍋焼きうどんwwwフィールドでの鍋焼きうどん初めて見ました。
美味しそうでした(^q^)

次回は私も、個性的なお昼にしたいです。
と、楽しい一日でした~また来月あるみたいなので仕事なかったらいってきます^^
ではではノシ
タグ :サバゲ
2012年07月11日
銃ネタじゃないけど久しぶりにブログ更新
2012年01月14日
明けましておめでとうございます!( ´∀`)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。(ちょっと、遅いですが^^;
今年は1ヶ月に一回くらいブログを更新していきたいです。
今年もよろしくお願い致します。(ちょっと、遅いですが^^;
今年は1ヶ月に一回くらいブログを更新していきたいです。
2011年06月18日
scarがうちにきたよ♥(´∀`)♥
2011年05月05日
富士スピードウェイ 痛ロード行って来ました^^
5.2・3で行われた、痛ロードに行って来ました(・∀・)
私は、3のほうで行ったんですが、痛車乗りの友人はエントリーしていたので両日参加でした。
友人の話によると、2のほうはかなり人が少なくつまらなかったそうです^^;
3もかなり少なかった感じでしたが、2よりは多かったみたい。
1000台エントリーできたそうですが、実際のエントリー数は100台くらいだったという話も・・・(赤字確定?
内容的には、結構楽しめたかな?という感じ
痛車の展示
ニコニコ動画のダンスがうまい人たち?
バンドとかネットアイドル的な?人たち
が会場を盛り上げていました(。-`ω´-)ぅぃ
会場はこんな感じ(一部しか撮ってなかったwwwモザイクは友人

ダンスとかの会場はこちら、このときは本当に人がいなかった(;´Д`)

↓はダンスバトルが始まったあたり

ダンスバトルは、マジで熱いバトルでした!(*´ω`)
痛車は皆さん力入っていましたよ~(≧▽≦)


この2台は、すごかった!いろんな意味で^^;

イベントでよく見かける綾波仕様の痛車の方



と、ほかにもいろんな痛車がいましたがきりがないのでこのくらいで^^;
こんな感じで、本当に楽しい、痛ロードでした!
また、機会があればまた、行きたいです
では、この辺でノシ
私は、3のほうで行ったんですが、痛車乗りの友人はエントリーしていたので両日参加でした。
友人の話によると、2のほうはかなり人が少なくつまらなかったそうです^^;
3もかなり少なかった感じでしたが、2よりは多かったみたい。
1000台エントリーできたそうですが、実際のエントリー数は100台くらいだったという話も・・・(赤字確定?
内容的には、結構楽しめたかな?という感じ
痛車の展示
ニコニコ動画のダンスがうまい人たち?
バンドとかネットアイドル的な?人たち
が会場を盛り上げていました(。-`ω´-)ぅぃ
会場はこんな感じ(一部しか撮ってなかったwwwモザイクは友人

ダンスとかの会場はこちら、このときは本当に人がいなかった(;´Д`)

↓はダンスバトルが始まったあたり

ダンスバトルは、マジで熱いバトルでした!(*´ω`)
痛車は皆さん力入っていましたよ~(≧▽≦)


この2台は、すごかった!いろんな意味で^^;

イベントでよく見かける綾波仕様の痛車の方



と、ほかにもいろんな痛車がいましたがきりがないのでこのくらいで^^;
こんな感じで、本当に楽しい、痛ロードでした!
また、機会があればまた、行きたいです
では、この辺でノシ
2011年04月30日
ガンダムUC episode3を見た!(一応ネタバレ注意
ガンダムUC 3を買ってあったんだけど、忙しくて見れなかったので休みに入ったのでやっと見れました!(´∀`)
本当に、UCはepisode1・2と面白く自分的にはガンダムXに次ぐ面白さだと思います。
最近は、00とか言うわけの分らんガンダムがあったりで正直もう黒歴史しか出てこないのでは?と、落ち込んでいました。
そんなことがあり、UCに出会ったわけですが本当に面白い!の一言です。
UC製作してくれて本当にありがとうございます!
感謝感謝(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
今回見たepisode3「ラプラスの亡霊」ですが、満足度で言えば今回も満点です。
ほかのブログでもレビューしてる方がいると思いますのでちょっとだけ大まかな感想をしたいと思います。

2からの続きということで、バナージ&ガンダムの奪還ということで作戦実行したあたりから
戦闘シーンは本当に熱いですね!(`・ω・´)
マリーダさんとバナージの戦闘シーンでは、NT-Dの能力でファンネルのコントロールを奪われたりと特殊なシーンでNT-D発動時のユニコーンの凶暴性が強く出ていたかなーと思います。
そして、マリーダさんの過去に触れるバナージ。回想の表現がソフトなほうでよかった・・・ですが全然重い・・・
そして、マリーダさんはかわいい(´∀`)異論は許さない
にしても、今回はいい人が死にすぎた・・・ダグザさんやギルボアさん・・・本当にいい人ばかり死ぬ・・・


実際我々の世界でもいい人が先に死に悪人が長くいきますよね。これは、世界の風刺かもしれませんね。
この2人が死んだあたりから、マジで鬱でした・・・(´・ω・`)
まあ、ともかく次回が気になりますね(-`ω´-)
wktkが・・・とまらない!(* >ω<)それでは!
本当に、UCはepisode1・2と面白く自分的にはガンダムXに次ぐ面白さだと思います。
最近は、00とか言うわけの分らんガンダムがあったりで正直もう黒歴史しか出てこないのでは?と、落ち込んでいました。
そんなことがあり、UCに出会ったわけですが本当に面白い!の一言です。
UC製作してくれて本当にありがとうございます!
感謝感謝(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
今回見たepisode3「ラプラスの亡霊」ですが、満足度で言えば今回も満点です。
ほかのブログでもレビューしてる方がいると思いますのでちょっとだけ大まかな感想をしたいと思います。

2からの続きということで、バナージ&ガンダムの奪還ということで作戦実行したあたりから
戦闘シーンは本当に熱いですね!(`・ω・´)
マリーダさんとバナージの戦闘シーンでは、NT-Dの能力でファンネルのコントロールを奪われたりと特殊なシーンでNT-D発動時のユニコーンの凶暴性が強く出ていたかなーと思います。
そして、マリーダさんの過去に触れるバナージ。回想の表現がソフトなほうでよかった・・・ですが全然重い・・・
そして、マリーダさんはかわいい(´∀`)異論は許さない
にしても、今回はいい人が死にすぎた・・・ダグザさんやギルボアさん・・・本当にいい人ばかり死ぬ・・・


実際我々の世界でもいい人が先に死に悪人が長くいきますよね。これは、世界の風刺かもしれませんね。
この2人が死んだあたりから、マジで鬱でした・・・(´・ω・`)
まあ、ともかく次回が気になりますね(-`ω´-)
wktkが・・・とまらない!(* >ω<)それでは!
2011年04月17日
c-mag買った^^
2011年04月11日
初コメが荒らしだった・・・
初コメが、荒らしだった件・・・(´Д`)
残念すぎる・・・
世の中には、かまって貰いたくても、かまって貰えない方がいるんですね。
私でよければといいたところですが、仕事で忙しい身なのでほかをあたってくだせぃ(´・ω・`)
残念すぎる・・・
世の中には、かまって貰いたくても、かまって貰えない方がいるんですね。
私でよければといいたところですが、仕事で忙しい身なのでほかをあたってくだせぃ(´・ω・`)